シェアード・ベイビー (2011) (2019)
ワークショップ、写真、プロダクトデザイン、ダイアグラム
このプロジェクトは社会や技術の進化によって変化する家族の形態、関係、可能性を思索します。
2016年、ミトコンドリアDNAに問題がある女性の医療の一環で3人の親の遺伝子を引き継ぐ子供が産まれました。体外配偶子形成(IVG: in vitro gametogenesis)の研究等の先には更に3人、4人、5人等、複数親の遺伝情報を持つ子供が作れる可能性があり、子供にとっては 遺伝子や経済、愛情のリソースが増え、親は出産育児にかかわる様々のコストが軽減される等、多くの利点と共に様々な問題が発生することが容易に想像できます。
同時に何故私たちは一夫一婦制を、血縁主義を信じるのか、そして子供を欲しいと思うのか、といった疑問も浮上します。一対一の関係のmonogamyに対して、複数愛を表すpolyamoryいう言葉も最近よく耳にするようになってきました。浮気や離婚、再婚。私たちはそもそも一人の相手と一生共に過ごせるように出来ているのでしょうか?更に、複数で一人の子供を持つということが「これ以上人間を増やさない方がよい、でも子供は欲しい」というジレンマへの一つの解であるかもしれません。
しかし私達は以前は占有物であった車や家もカーシェアリングやairbnbのようにシェアリングエコノミーと言われる、良くデザインされたサービスシステムの登場により共有することが出来るようになって来ました。
私達はどのようなシステムがあれば、様々な問題を乗り越えて子供を複数の親達とシェアできるのでしょうか?複数人の遺伝的親をもつ子供のためのプロダクトやボードゲームを使ったロールプレイング ワークショップや、インタビューを通じ考察します。
Shared baby is a new choice of family planning. Bring up a baby between more than 3 to 5 people. User can save money, time and share responsibility with their partners. Also, the baby has a wider gene pool. People can give more resources for your baby.
Related news :
‘Three people, one baby’ public consultation begins
http://www.bbc.co.uk/news/health-19597856
関連ニュース :
’3人で1人の赤ちゃん’、国民の意見聴取はじまる
http://www.bbc.co.uk/news/health-19597856
出演:
小澤 いぶき
ドミニク・チェン
塚田 有那
上林 悠也
和田 夏実
Staring :
Ozawa Ibuki
Chen Dominick
Tsukada Arina
Kamijoh Yuya
Wada Natsumi

撮影・編集:Filmed and edited by
Asato Sakamoto

インタビュー映像出演 : 
小澤 いぶき
八代 嘉美
大津賀 久弥子
香川 則子
和田 幹彦
Interviewee:
Ozawa Ibuki
Yashiro Yoshimi
Otsuga Kumiko
Otsuga Kumiko
Kagawa Noriko
Wada Mikihiko

撮影協力 : Ryozan Park 巣鴨
制作協力 : 
相坂 有理
江川 翠
髙遠 典昭
竹沢 徳剛
大久保貴之
Production Support:
Aisaka Yuri
Egawa Midori
Fumiaki Takato
Takezawa Noritake
Okubo Takayuki
Back to Top